アリアニコ

最終更新日:2021/03/09  

 

この記事では、アリアニコ (Aglianico)の特徴や生産地、料理との相性など知っているとより楽しめる情報を解説します。

 

 

アリアニコってどんなブドウ?

 

アリアニコは、南イタリアで長く栽培されている黒ブドウ品種です。16世紀中頃には栽培が確認されています。

 

 

起源と名前の由来

アリアニコはギリシャ移民によって南イタリアに持ち込まれ、名前はイタリア語で「ギリシャのブドウ」を意味する「hellanico (綴りは何通りかある)に由来するとされてきました。

しかし現在、その説は多くの言語学者が否定しており、15~16世紀カンパーニアを支配していたスペインの言葉の「llano(平地のブドウ)」から来るという説など諸説あり定かではありません。

 

起源に関してもアリアニコのDNAに近い品種が現在ギリシャで栽培されておらず、それらはカンパーニア州やバジリカータ州に多いことなどの理由から南イタリアが起源と主張する専門家も多くいます。

 

 

ブドウの特性

アリアニコには大きく3つの表現型が存在し、それぞれ産地の名前からタウラージ(Taurasi)、タブルノ(Taburno)、ヴルトゥレ(Vulture)と呼ばれます。

これら3種で微妙にブドウの形態は異なりますが、一般的に房は中程度~小サイズの密着粒で果粒は小さく厚い果皮を持ちます。

アリアニコは、生育がとても遅く、11月に収穫されることも珍しくありません。

ブドウは酸とタンニンを豊富に含み長期熟成に向く上質なワインを生みます。ネッビーロ、サンジョヴェーゼと並びイタリアの3大品種とも呼ばれています。

 

 

アリアニコのワインの特徴

 

アリアニコのワインは、フルボディで骨格のしっかりとした力強い味わいが特徴です。

 

 

アリアニコの外観

・黒みを帯びた濃い色調

 

 

アリアニコの香り

・チェリー、ブラックベリー、プラム

・ドライイチジク ・赤いバラ、スミレ 

・白胡椒、クローヴ、リコリス

・なめし革、ジビエ ・カカオ、コーヒー

・タバコ ・樹脂

 

凝縮した果実にスパイスや花の複雑な香りが感じられます。

さらに、熟成によって土や動物的なニュアンスも加わります。

ワインによってはネッビオーロを思わせる高貴なニュアンスも感じられます。

 

 

アリアニコの味わい

・高いアルコールに凝縮した果実味

・高い酸味

・豊富なタンニン

 

フルボディの濃厚な味わいで、酸やタンニンも豊かで力強い味わいです。

熟成によって酸やタンニンは一体となり、複雑な香味と柔らかな触感が感じられエレガントさを纏いはじめます。

 

 

アリアニコの生産地とスタイルの特徴

 

アリアニコは、南イタリアの広い範囲で栽培されており、特にカンパーニア州(アヴェッリーノ、ベネヴィント)、バジリカータ州(ポテンツァ、マテーラ)などの標高200~600mで冷涼ながら乾燥して日照量の多い地域で高品質なワインが造られています。

 

タウラージ

アリアニコのワインで最も有名なのがタウラージDOCG (Taurasi)です。

カンパーニア州アヴェッリーノ北東の標高400~700mの丘陵地帯で造られます。

火山性土壌と長いブドウの成熟期が上質な酸とタンニンを含んだ凝縮したワインを生み、南のバローロとも呼ばれます。

タウラージの最低熟成期間は3年 (riservaは4年)と規定されており、10~30年の熟成能力を持ちます。

 

タウラージ他、同じカンパーニア州のアリアニコ・デル・タブルノDOCG(Aglianico del Taburno)やバジリカータ州のアリアニコ・デル・ヴルトゥレDOC(Aglianico del Vulture) DOCも高い品質で評価されています。

 

 

アリアニコに合う料理 (相性・食べ合わせ)

 

フルボデイなアリアニコには、やはりリッチな味わいの肉料理がよく合います。

 

肉は牛、羊、鹿、猪肉など香味の強い肉がおすすめです。

 

調理法はスパイシーでスモーキーな香りに合わせてグリルやローストはもちろん、熟成してまろやかで深みのあるタイプには煮込みや赤ワイン系の手の込んだソースもよく合います。

 

また、イタリア南部で多く造られるペコリーノなどの羊のチーズも好相性です。

 

 

参考

・Wine Grapes: A Complete Guide to 1,368 Vine Varieties, Including Their Origins and Flavours / Jancis Robinson

・日本ソムリエ協会教本 2020

・Italy’s Native Wine Grape Terroirs/Ian D’Agata